
購入したアーロンチェア中古
前回、腰痛対策に効くおすすめパソコンチェアは?私が購入候補にあげた3脚とは?の中でアーロンチェアを購入したと書きましたが、いろいろ勘案した結果中古を購入しました。
どこでアーロンチェアの中古を購入し、なぜ中古を購入することを決めたのか書いてみたいと思います。
目次
アーロンチェアの中古を購入しようと思った理由は、座り比べができなかったから
地方の田舎に住んでいるので、当初アーロンチェアにしようかコンテッサにしようか悩んでいたのですか座り比べるショールームがなかったので仕方なくアーロンチェアの中古を購入することにしました。
中古ならば自分に合っていなかったとしても、まだ値段で納得することができるからと思ったからです。
本当に自分に合っているならば中古を使い倒してから新品を購入しても遅くないと思いました。
なにより値段が値段ですからねー
15万は、きついです。
本当は座り比べて納得したものを購入したかったのですが私が住んでいる地方にはアーロンチェアを展示しているところは、ありませんでした。また岡村製作所のコンテッサも置いているところはありませんでした。
地方では、展示しても売れる個数が知れているんでしょう・・・きっと。
九州では博多にあるIDC大塚家具に行けば高級椅子いっぱい展示されているのでオススメなのですが購入する時点では腰痛がとてもひどく待っていられなかったのです。
腰座り比べることができるショールームがあるのならば必ず座り比べをして納得するオフィスチェアを購入した方が良い事は言うまでもありません。
以上の理由で中古購入しようと決めたわけだったのですが、どこで購入していいのかわかりませんでした。そんな時会社の同僚が新たにデスクワークを買いに行っていたことを思い出しました。
中古を購入するならオフィスバスター。実店舗もある
確かオフィスバスターと言う会社だったことを思い出してネットで探してみるとなるほどいろんなオフィス用品が格安の値段で売られていることをつきとめたのです。
オフィスバスター
https://www.officebusters.com/
オフィスバスターではアーロンチェアは高級チェアのジャンルに属しています。
またトップページの1番下にメッセージの高級チェアですぐに絞り込むことが出来るような作りになっていました。一番番下には岡村製作所のバロンチェアやハーマンミラーのアーロンチェアや岡村製作所のコンテッサ、フィーゴチェア一覧などをすぐにアクセスすることができます。
それだけ売れているということは、間違いなしです。
中古相場はいくら?

アーロンチェア全面
アーロンチェアの相場は中古相場は、大体5~6万円でした。新品で買うと12万から15万円位するので約半額以下で購入することができます。アーロンチェアは、頑丈な作りになっているので中古と言えそんなに物が悪いということがあるわけもなく10分使えるレベルのはずです。
何度も繰り返しますが、オフィスバスターは実店舗なので、行けたら見に行ったらよいです。
各店舗でも実際に見に行くことができる人は見に行って座って購入する方が良いでしょう。私の場合はやはりオフィスバスターの店舗が遠かったので写真で判断するしかありませんでした。アーロンチェアは体型別にに3種類あります。私の身長は160センチ弱だったのでAタイプを探しました。
基本は、ジャストフィットのサイズを購入しないとポスチャーフィットがうまく機能しないので注意が必要です。
Cタイプは、特注品扱いのようで、中古市場にもほとんど出回っていないようです。だいたいがBサイズが多いような感じがしました。Aサイズは、小柄な男性もしくは女性用なので、程度がいいのが多い感じです。
サイズ | 適用身長 |
Aタイプ | 147~160cm |
Bタイプ | 160~ |
Cタイプ | 大柄な体型の人向き |
写真の状態とコメントの状態で良いものがあったのでそれに決めて購入することにしました。
失敗したと思ったこと
届いて見てあれっと思ったのは、アーロンチェアの廉価版だったことです。つまり座面の角度を変えることができないタイプでした。※前傾チルトがついていないタイプ。その情報はホームページからは確認することができずちょっと失敗したかなと思ったほどです。購入前は、電話でどのタイプか確認することをおすすめします。
ただし、使用する分にはまったく問題ありませんでした^^;
想定外だったこと
想定外だった事はサイズが意外に小さかったことです。ハーマンミラーは海外のメーカーなのでかなり大きさが大きいだろうと覚悟していたのですが6畳位の私の部屋に置いてみたところ意外にもコンパクトでした。
坐り心地はどうか
坐り心地は良くもなく悪くもなくといったところ。やわらかめかと言えばそうでもなく結構かちっとした座り心地なのです。
もちろん背もたれの強さは変更ことができます。子供も座った印象はトランポリンと言う印象と言っていました。
以前使っていた椅子とアーロンチェアを比べた疲労度は?
以前使っていた椅子なんですが23時間使うと背中の強張りがひどく、翌朝結構疲れが残っていいるような感じでした。しかしアーロンチェアを使ってからは朝起きたとき、そんなに疲れていないことがはっきりわかりました!!

アーロンチェア ポスチャーフィット
インテリアとしてもグッド!

アーロンチェア全面
アーロンチェアの魅力は、なんといってもデザインかもしれません。腰痛もちとしては本末転倒な書き方でしょうけれども、文章を書くときにはいやがおうにもテンションが高まるのは、間違いないですね。
椅子にすわるだけで、気分があがるというだけでも買いかもしれませんよ。